ベビーマッサージで赤ちゃんもママも幸せいっぱい!!


☆ ベビーマッサージってなぁに?
ベビーマッサージは、ママの温かい手で直接赤ちゃんの肌に触れてマッサージします。つまり親子のスキンシップ。
ベビーマッサージの3つの目的
1.赤ちゃんの精神の安定と心身の発達を促します
2.親子の絆を深め愛し愛される関係が築けます
3.赤ちゃんの成長や体の変化がわかるようになります
赤ちゃんは、抱きしめられ、触れられ、パパやママの愛情や温もりをたっぷりと受けることで愛されていることを実感し、情緒的にも肉体的にも健やかに成長すると言われています。
また、赤ちゃんに触れることでママも赤ちゃんに愛しさを感じ、母親としての自覚が促され、日々赤ちゃんの体の変化や成長を感じることができるようになります。
赤ちゃんへの6つの効果
1.五感を刺激して脳の発達を促します
2.肌を刺激することで免疫力が高まります
3.リンパも血行もよくなり新陳代謝が高まります
4.赤ちゃんの筋肉の発達を促し、運動神経・運動機能を高めます
5.赤ちゃんの内臓機能を高めます(便秘・下痢の解消効果など)
6.深い呼吸でぐっすり眠り、成長ホルモンの分泌を促します
ベビマ後のママの感想として、「夜ぐっすり眠ってくれた!」「便秘が解消した!」などの声がきかれています。
ママへの効果
1.育児への自信につながります
2.血液の循環をよくして体調を整えます

このように、ただマッサージをするだけでなく、こんなに素晴らしい効果がたくさんあるんです。
さぁ!あなたもベビーマッサージで赤ちゃんとの至福の時間を満喫してみませんか!?
